サステナブル
未来 目指 して

Toward a sustainable future.

PHILOSOPHY

企業理念

リサイクルで東北から世界へ。

リサイクルで東北から世界へ。

アパレル業界は生産時や廃棄時にたくさんの資源やエネルギーを消費しているため、世界的にサステナブルな取り組みが求められています。私たちの行っている国境を越えたリサイクル事業は、環境保護と資源有効活用に不可欠な役割を果たしており、持続可能な社会の実現に向けた重要な一歩と考えております。
東北の豊富な資源を有効活用することで国際的なニーズに応えていきます。

リサイクルで地球に還元。

リサイクルで地球に還元。

企業は単純な営利活動だけでなく、社会貢献や地域の発展にも注力することが求められています。その一環として、私たちは地域やスポーツ事業への還元を積極的に行います。地域のコミュニティや福祉団体と連携し、教育支援や環境保護プロジェクトなどに取り組みます。また、スポーツ事業への支援も重要な取り組みです。若手選手の育成やスポーツイベントの開催に協力し、健康なライフスタイルの促進に寄与します。
さらに、私たちは東南アジア諸国への物品供給にも取り組んでいます。東南アジアは急速な経済成長を遂げており、需要の高まりが見込まれています。私たちの企業は品質の高い製品を供給し、現地の消費者に貢献します。このような国際的な展開は、企業のグローバルな競争力を強化し、成長の機会を拡大することに繋がります。

リサイクルにイノベーションを。

リサイクルにイノベーションを。

私たちグローバルスタンダードは「中古販売業者」の枠を超えた事業形態で企業活動を行います。持続可能な社会の実現のために、環境保護と資源有効活用に向き合いながら、グループである「オバラサイクル」や「スポーツ教育事業」との連携で、リサイクルカンパニーの新しいモデルを目指して成長を続けます。
国境を越えたリサイクルで企業のグローバルな競争力を強化し、青少年の成長の機会を拡大することに繋げていきます。

BUSINESS

事業

お電話はこちらから

019-681-8450

営業時間 9:00〜18:00(土日祝を除く)

お問い合わせはこちら

お問い合わせフォームはこちら

お気軽にお問い合わせください

ABOUT US

法人概要
法人名 一般社団法人 スポーティブ岩手
所在地 〒020-0851
岩手県盛岡市向中野2丁目46番8号
事務所倉庫 〒020-0851
岩手県盛岡市向中野2丁目3番19号
代表 菅原 直紀
TEL 019-681-8450
古物商営業許可番号 211010001047

MESSAGE

代表挨拶

未来の地球に少しでも役く立てるよう、自社の知識・経験を活かし
3R(リデュース=発生抑制、リユース=再使用、リサイクル=再資源化)事業に取り組んでおります。
また、未来の明るい豊かな社会の実現の為に、「子供たちに夢を」のスローガンを掲げ、スポーツを通し青少年育成事業にも力を入れております。
このリサイクル事業と青少年育成事業を通して、未来の地球を考えていきます。
(当法人は青少年育成事業へ寄与する為、リサイクル事業を構築しております。)

一般社団法人スポーティブ岩手
代表理事 菅原 直紀